尾宿(びしゅく)

尾宿
1. 性格
「尾」とは、最後・終わりのことです。尾宿の人は、物事に対して最初から最後まで根気強く取り組む、強靭な精神力を持っています。類い稀な瞬発力と集中力を兼ね備えたあなたは、困難なことが起きてもそれを乗り越えてさらにパワーアップするでしょう。一方で、一本気すぎる傾向もあり、意地っ張りで妥協することを嫌う人です。そういった面が出過ぎると人間関係が上手くいかなくなり、遠回りする羽目になります。軌道修正や方向転換が必要なときもあるということを念頭に置いて行動しましょう。より良い人生を歩むためには、目標達成に向けて臨機応変に動くことが大切です。
2. 適職
あなたの使命は、人々に努力や継続の大切さを伝えることです。27宿の中で一番の「集中力」を活かして、研究・開発などの分野で大活躍できます。勉学にも優れているので、弁護士や医師など難易度の高い国家資格を取得するのも良いでしょう。独立する場合は、資格を活かしたものがオススメですが、自分は本業に専念しそれ以外の雑務は人に任せたほうがうまくいきます。
3. お金
尾宿の人の金運は派手さは無いものの、着実にお金を貯めることができます。バランスの良い金銭感覚があり、無駄遣いとは無縁です。お金へのこだわりが薄いので、貯金の目標額を定めた方が早く財産を成すことができます。自分に合った仕事に就けば、ピンチに陥ることは無いでしょう。また、引っ越し運があり住まいを変える度に繁栄する可能性大です
4. 健康
尾宿が司るのは、心です。心が弱ると健康に影響が出るので気を付けましょう。また、何事も夢中になるとオーバーワークになりがちなので注意が必要です。周囲から「頑張りすぎじゃないの?」と言われるのは働きすぎの合図。適度な休息を設けましょう。
5. 恋愛
出逢いに対しては受け身なあなたですが、交際が始まると情熱的な恋愛に発展していきます。また、恋をするとまわりが見えなくなるような一面があるので、道ならぬ恋にはまらないように注意が必要です。発展性のある恋愛をするために、相手選びには慎重になりましょう。結婚運は、やや晩婚のほうが上手くいきます。恋愛観や結婚観を磨いた上で相手を選べば、仲睦まじい夫婦となるでしょう。
6. 開運
固定観念や過去の経験に捉われないようにすることが大切です。視野が狭くなったり周りが見えなくなると、運気が下がってしまいます。幅広い情報を得た上で物事を判断し、然るべき方向に集中力を向けてください。また、自分とは正反対の考えをもった友人を作るのも良いでしょう。自分だけでは思い付かない角度からのヒントが得られ、運が大きく開花します。
七科分宿 | 毒害宿 |
十二宮 | 弓宮(4足) |